えっ、「防災」も「ジェンダー」と関係あるの? と思う方は多いはず。
それが実は、大きく関係があるのです。
「家事と育児は女性の仕事」「男性は泣いてはいけない」
そんな日常からある固定的性別役割分担意識が、
大規模災害時には、色んな人を苦しめる大きな問題になることが…
「ジェンダー」とか「男女共同参画」とか関係ない!と普段思っている人にも
防災対策は必要な備えです。
この機会に「ジェンダー」と「防災」について考えてみませんか?
パーソナリティの糸永さん(左)、渡辺さん(中央)
はあもにいスタッフの田中(右)
をクリックすると、放送内容が再生されます。
所在地:〒860-0862 熊本市中央区黒髪3丁目3番10号
Tel:096-345-2550(受付時間9時~19時)
Fax:096-345-0373
指定管理:はあもにい管理運営共同企業体
《開館時間》 |
ホール・研修室等:9時~21時30分 情報資料室:9時~19時 |
---|---|
《休館日》 |
第2、第4月曜日 (月曜が祝日のときは翌日) 年末年始(12月29日~1月3日) |