熊本県益城町出身の矢嶋家の女性たちを紹介している
四賢婦人物語の5回目。
今回は矢嶋家の5女で、横井小楠夫人となる横井つせ子を取り上げます。
お話しは、作家の齊藤輝代さん
明治維新前の騒然とした中、坂本龍馬や吉田松陰などが
沼山津の横井小楠を訪ねていた頃、「雑巾のように」働いて
夫:小楠の維新大業への参加を内から支えていました。
子ども達の教育にも力を注いだつせ子。
長女:みや子は、熊本で初の女学生として
洋学校でジェーンズの教えを受けます。
詳しくは、音声でお聴きください。
をクリックすると、放送内容が再生されます。
所在地:〒860-0862 熊本市中央区黒髪3丁目3番10号
Tel:096-345-2550(受付時間9時~19時)
Fax:096-345-0373
指定管理:はあもにい管理運営共同企業体
《開館時間》 |
ホール・研修室等:9時~21時30分 情報資料室:9時~19時 |
---|---|
《休館日》 |
第2、第4月曜日 (月曜が祝日のときは翌日) 年末年始(12月29日~1月3日) |