スタッフブログ

2024年9月

    9月29日(日)に開催された
    「パパと一緒にリトミック」の様子をお伝えします。

    まだまだ蒸し暑さの残る9月最後の日曜日
    10組のお父さんと0才~3才までの子どもたちが参加してくれました!

    音楽にあわせてお空を飛びまーす♪
    お父さんがしっかり抱っこした腕の中で、みんなとってもたのしそう↓IMG_2134.JPG

    先生たちと一緒に歌いながら、体を動かしながら
    少し緊張していた、おとなも子どもも、どんどん笑顔になっていきました!IMG_8342.JPG

    あれあれ~、お顔がかくれちゃったよ。
    透ける景色に子どもたちは最初はふしぎそうに
    なれるとパパにも布をかけて楽しんでいました!
    IMG_2139.JPG

    みんなで笑顔になった1時間。
    また一緒にステキな時間をすごしましょうね!

    「パパと一緒にリトミック」の次回開催は11月24日(日)

    申込は、チラシQRコードの「親子リトミックサークルritmico」さんの
    LINEからよろしくお願いします。

    「パパと一緒にリトミック」チラシPDF

    ritmicoチラシ(小).jpg

    2024年9月のはあもにいみんなのギャラリーは、

    認知症の人と家族の会 熊本県支部さんのパネル展です。


    9月21日は世界アルツハイマーデーです。

    認知症の方やそのご家族の方、また、そうでない方も、この機会に見て、知ってみませんか。


       展示期間:2024年9月13日(金)~9月27日(金)10:00

       場所:はあもにい1階エレベーター前ギャラリー

     

    IMG_2051.jpg

    IMG_2044.jpg

    IMG_2045.jpg

    IMG_2046.jpg

    IMG_2047.jpg

    IMG_2048.jpg

    IMG_2049.jpg

    IMG_2050.jpg

    IMG_2053.jpg

     

     

    ◆熊本市男女共同参画センターはあもにいでは、随時みんなのギャラリー作品展示グループを募集

    しています。興味のある方は、下記のURLをご覧ください。


    令和6年度 みんなのギャラリー作品展示募集

    https://harmony-mimoza.org/kouza_seminar/2024/07/post-184.html

    朝晩と少しだけ、涼しくなりましたが

    昼間は残暑というより、真夏ですね(笑)

     

    そんな残暑にも負けず、9月の「よんでよんでのかい」です!

    今回は、5組10名の親子が参加してくださいました^^

    IMG_5750.JPG

    それでは、はじまります!

    先生が布をふぁ~~~~~~ってすると・・・

    IMG_5758.JPG

    出来たのはアイス! 暑い日のアイスはたまりません!

    IMG_5760.JPG

    絵本「おやつトランポリン」

    イチゴやチョコがトランポリンで、ぽよよ~んっと飛ぶと、素敵なお菓子に変身!

    IMG_5763.JPG

    絵本「わにわにのおでかけ」

    ワニがお祭りに遊びに行くよ!

    IMG_5768.JPG

    絵本「てをつなぐのだいすき」

    〇〇さん!手を繋ごう!次から次へ、ぎゅ~っ!

    IMG_5772.JPG

    みんなで手を繋ぐと楽しい♪ 子ども達はママとパパと手を繋ぐと楽しい♪

    IMG_5775.JPG

    紙芝居「クレヨンさんのけんか」

    赤・黄色・緑に紫!クレヨンが沢山くだものを描いて勝負!!

    IMG_5776.JPG

    絵本「はえをのんだ くまじいさん」

    ハエを食べようとしたくまじいさんですがイモムシに横取りされました

    そのイモムシを食べようとしたら、今度はカエルが。。。

    くまじいさんはどうなっちゃう?

    IMG_5785.JPG

    大型絵本「どんぐりころちゃん」

    どんぐりころちゃん♪ ぽーーーん!ころちゃんが元気に飛び出します♪

    IMG_5789.JPG

    IMG_5790.JPG

    ふれあい遊びでは親子で一緒にぽーーーーーん!沢山笑顔になりました^^

     

    最後は、エプロンシアター「イジワル魔女」のお話しです。イジワル魔女の名前は「5(ご)」

    もし魔女に「5」っていうとビスケットに変えられます。

    IMG_5798.JPG

    魔女は、なんとしてお友達に「5」を言わせようとして、ビスケットを数えさせます(><)

    ネズミくんは、「ひとーちゅ、ふたーちゅ、みーちゅ、よーちゅ、いつちゅ」

    魔女残念!次はイヌくんだ!

    最後にビスケットになるのは誰でしょう?

    IMG_5802.JPG

     

    絵本を見る、聞くだけではなく

    ふれあったり、うたったり、お子さまのココロが豊かになる

    親子のコミュニケーションがとれる時間です。

    絵本は「はあもにい情報資料室」で貸し出しできます。

    お子さんと一緒に探しに来てくださいね。

    次回は「10月1日(火)11時~」

    季節のテーマに合わせて絵本の読み聞かせや

    パネルシアターなど、お子さまとご家族が楽しみながら触れ合える時間をご用意しております。

    申込は不要、参加費は無料 お散歩がてらぜひお立ち寄りください。

    今回の絵本

    ・「おやつトランポリン」

    ・「わにわにのおでかけ」

    ・「てをつなぐのだいすき」

    ・「ころころたまご」

    ・「はえをのんだくまじいさん」

    よんでよんでのかいR6年10月 (対面).jpg

     

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    【お問い合わせ】

    熊本市男女共同参画センターはあもにい
    TEL:096-345-2550(9時00分~19時00分)

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆