スタッフブログ

6月よんでよんでのかい

梅雨入り前の晴れの日

日差しは強いけど、風が吹けば気持ちがいい~

本日は、7組15名の親子が遊びにきてくれました!

 

6月の「よんでよんでのかい」のはじまりです♪

IMG_5079.JPG

えほん「おしり ふりふり だーれ?」

色んな動物がおしりをフリフリ♪

IMG_5084.JPG

IMG_5085.JPG

えほん「おべんとうばこさんです」

トントントントン!あいてますか? あいてますよー^^♪

最後にはすてきなお弁当ができあがり!

IMG_5087.JPG

えほん「しんごうきピコリ」

パトカーが信号のルールを教えてくれるけど・・・

アカ・キイロ・ミドリだけじゃないの!?本当にあったら大変!

IMG_5091.JPG

かみしばい「にょろ にょろり」

きっとたこ!

IMG_5095.JPG

やっぱりたこ!!(笑) みんないっしょに たこ~~~♪

IMG_5096.JPG

えほん「いない いない ぞう!」

いない、いな~い・・・・ぞう!!!!

なんだかちょっとクセになる(笑)みんなが笑顔に^^

IMG_5098.JPG

おおがたえほん「999ひきのきょうだいのおひっこし」

カエルのきょうだいがお引越し!お引越しにはたくさんの試練が・・・

999ひき無事にたどりつけるのか!?

IMG_5100.JPG

IMG_5102.JPG

ぬいぐるみ劇

みんなではみがき!はみがきしないと・・・イタタタタッ

IMG_5112.JPG

軍手シアター

カラスの子どもとお母さんのお話

寝かしても、寝かしも、何度も起きてしまうカラスの子どもたち

カラスのお母さんは大変(><)

IMG_5115.JPG

でも、カラスのお母さんは

子どもたちに優しく「大好きよ」って伝え、抱きしめます。

IMG_5117.JPG

人間の親も大変ですよね(><)

 そんな子育て中のお母さん・お父さんにカラスのお母さんからメッセージです!

「子育て大変だけど、たくさん愛情をそそいでくださいね^^」

笑いあり、心温まる時間となりました!

最後は、おもちゃを使いながらワイワイ遊ぶ「ふれあいのじかん」でおしまいです。

また皆さんにお会いできる日を、楽しみにしています♬


絵本を見る、聞くだけではなく

ふれあったり、うたったり、お子さまのココロが豊かになる

親子のコミュニケーションがとれる時間です。

絵本は「はあもにい情報資料室」で貸し出しできます。

お子さんと一緒に探しに来てくださいね。

次回は「7月2日(火)11時~」

季節のテーマに合わせて絵本の読み聞かせや

パネルシアターなど、お子さまとご家族が楽しみながら触れ合える時間をご用意しております。

申込は不要、参加費は無料 お散歩がてらぜひお立ち寄りください。

よんでよんでのかいR6年7月 新(対面)65枚.jpg

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【お問い合わせ】

熊本市男女共同参画センターはあもにい
TEL:096-345-2550(9時00分~19時00分)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆