スタッフブログ

2022年10月

    2022年10月はあもにいみんなのギャラリーは、

    サンライフ水彩画教室さんの水彩画の出展です。

    期間:2022年10月6日(木)~10月20日(木)午前まで

    場所:はあもにい1階エレベータ前

    今回は、メンバー皆さんの集合写真撮らさせていただきました。

    撮影のちょっとの時間マスクを外していただき撮影しました。

    皆さん繊細に描かれた水彩画を是非ご覧ください。

    IMG_6134.JPG

    IMG_6136.JPG

    IMG_6137.JPG

    IMG_6138.JPG

    IMG_6139.JPG

    IMG_6140.JPG

    IMG_6141.JPG

    IMG_6142.JPG

    IMG_6143.JPG

    IMG_6144.JPG

    IMG_6145.JPG

    IMG_6146-2.JPG

     

    10月に入り、涼しくなってきました。お出かけにはちょうど良い季節ですね。

    先月は台風の接近のため急遽中止となった「よんでよんでのかい」。

    今月は無事に開催することができました。

    赤、青、黄色の菊の花が咲いた~の歌で始まり始まり~~

    IMG_6097.JPG

    読み聞かせの絵本は、「あきといえば」「パパお月さまとって」

    仕掛け絵本は「へんしんどうぶつ」でした。どの本もはあもにいの情報資料室で

    借りることができます。お子さんと一緒にお出かけくださいね。

    IMG_6113.JPG

    小さいお子さんはお母さんのお膝の上でとってもご機嫌でした。

    先生の読み聞かせに合わせて、足や手をパタパタと動かしていましたね♪

    「なでなでなーで」という絵本では、お母さんにたくさんなでなでしてもらって

    お子さんもニコニコと嬉しそうでした。お母さん、お父さんと一緒に参加する

    読み聞かせは、お子さんの情操教育の初めの一歩ですね。

    IMG_6120.JPG

    大型絵本はたくさんのお野菜を使ったカレーとサラダが出来上がりました!

    美味しそう~~^^

    IMG_6133.JPG

    エプロンシアターでは「おおきな、おおきな、おいも」。みんなで力を合わせて

    うんとこしょーどっこいしょと引いたら、先生のポケットから大きなおいもが

    飛び出してビックリしたね。秋は食べ物が美味しい季節ですね。美味しいものをたくさん

    食べて、すくすくと大きくなってね。

     

    「よんでよんでのかい」では、季節のテーマに合わせて絵本の読み聞かせや

    パネルシアターなど、お子さまとご家族が楽しみながら触れ合える時間を

    ご用意しております。

    毎月第1火曜日11時~ はあもにい1階ロビーで開催しています♪

    次回は「11月1日(火)11時~」です

    この機会にぜひお散歩感覚でお立ち寄りください♪ 申込は不要です。

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    【オンライン よんでよんでのかい 】

    毎月対面で行っている「よんでよんでのかい」の内容を

    ご自宅で気軽に楽しんで頂けるよう

    「オンライン版よんでよんでのかい」も開催しています!

    日曜日の午前中、家族そろって参加しませんか?視聴は無料です。

    こちらは事前のお申し込みが必要です。

    日時:10月9日(日曜日)11時00分~ 30分程度

    会場:WEB会議システム「ZOOM」開催

    対象:未就学児とその保護者

    定員:10組程度(要事前申込)

    申込:電話または申込みフォームより受付中

    申込フォーム

    【お問い合わせ】

    熊本市男女共同参画センターはあもにい
    TEL:096-345-2550(9時00分~19時00分)