3月の私のギャラリーは「平成学園」の作品展示です。
令和3年3月15日(月)~3月26日(金)1階エレベータ前に作品を展示しています。
毎年来館者の方からも好評を得ています、通園されている方々の作品。
今回は
笑顔いっぱいの学園スタッフの皆さん
3月の私のギャラリーは「平成学園」の作品展示です。
令和3年3月15日(月)~3月26日(金)1階エレベータ前に作品を展示しています。
毎年来館者の方からも好評を得ています、通園されている方々の作品。
今回は
笑顔いっぱいの学園スタッフの皆さん
1月に入りコロナウイルス感染拡大に伴い、熊本市の主催事業がすべて自粛、
「よんでよんでのかい」も1月、2月は開催が中止となりました
2月18日に熊本市医療非常事態宣言が解除となり、
本日、2カ月ぶりに「よんでよんでのかい」を開催
今月はちょうちょとひな人形がとってもにぎやかな、春らしいウエルカムボードが参加者をお出迎え
朝から雨模様の天気でしたが、、よんでよんでのかいが始まる時間には晴れ間が見え始め、
2組の親子が参加してくれました♪
「くだもの どうぞ」 幼児室の先生のリズミカルな読み方に、
体をゆらゆら、ゆらゆら動かしながら聞いてくれています
「はらぺこあおむし」パネルシアター①
「はらぺこあおむし」パネルシアター②
小さなあおむしが最後は大きなちょうちょになっていく様子を興味津々に
ジーっと見つめるお子さんの姿がとても可愛かったですよ
「よんでよんでのかい」では、季節のテーマにあわせて絵本のよみきかせや
パネルシアターなど、お子さまとご家族が楽しみながら触れ合える時間をご用意しています
毎月第1火曜日11時~ はあもにい1階ロビーで開催しています♪
次回は「令和3年4月6日(火)」です
よんでよんでのかいでご紹介した絵本は、はあもにい情報資料室でもお貸しできます
そちらもぜひお立ち寄りください
裏庭のミモザがずいぶん咲きました。
3月8日は、女性の差別撤廃と地位向上のための記念日「国際女性デー」。
今年度は感染症拡大防止の観点から、
『はあもにい』では国際女性デーにちなんで毎年行っていた「ミモザフェスティバル」を
3月1日~8日を女性の生き方を考える週間「はあもにいミモザウィーク」として
開催することにしました。
期間中、男女共同参画パネル展&クイズを実施しています。
パネル展は、はあもにい1階ギャラリーで実施。
クイズは館内応募箱、申し込みフォームからどなたでも応募できます。
ヒントもありますので、ぜひご参加くださいね。
詳細はこちらから