本日、室蘭市市議会議員の方が2名来館され、
はあもにいを視察していかれました。
はあもにいで行われている事業の紹介後、
コワーキングスペースやメインホールを見学して
いただきました。
。
本日、室蘭市市議会議員の方が2名来館され、
はあもにいを視察していかれました。
はあもにいで行われている事業の紹介後、
コワーキングスペースやメインホールを見学して
いただきました。
。
指定管理企業体として2年目が終わろうとしています。
本日は、はあもにい運営審議会を実施して、
有識者の意見を伺い、事業内容について審議をしていただきました。
今年度実施した(する)事業、
来年度事業の方向性について審議いただくなかで、
次年度は、さらに、「はあもにい」の知名度を上げ、
「男女共同参画推進」に注力した事業を展開するという方向性を確認しました。
次年度の事業にもぜひご期待ください。
今日は、「食のアトリエ」で親子エコクッキング講座を開催しました。
ニンジンをまるごとすりおろして作る「にんじんまるごといただきカレー」は、水を使わず野菜を煮込んで作るまろやかで元気になるカレー。
ほかにも、くるみをすりつぶしてドレッシングにしたブロッコリーのサラダ、かぼちゃのワタも使って栄養たっぷりのかぼちゃのわたのパウンドケーキを作りました。
3月8日の国際女性デーに合わせて開催する「ミモザフェスティバル」
第2回目のイベントの準備をすすめています。
今年は、ご来場のみなさまにミモザの花の押し花しおりをプレゼントしたいと
思い、「小さな一歩の会」の森さんに協力を依頼しました。
すてきなしおりを作りたいと思います。
ご期待ください!
調剤事務講座、15日よりスタートいたしました。
今回、メール、FAX、往復はがきでの募集を行ったところ、
定員20名の枠に70名を超えるご応募がありました!
今回参加される方々は、強運の持ち主なのかもしれませんね。
寒い時期の講座となりますので、体調にご留意されて、
ぜひ、3月の試験を全員で目指していただきたいと思います!
今年第1回目の「よんでよんでの会」
たくさんの親子にご参加いただきました。
楽しいお話しや、手遊び。保育士の声掛けに 元気に反応する姿はとってもほほえましくあたたかな気持ちになります。
新年 あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます