スタッフブログ

はあもにいウィメンズカレッジ開講中!

6月から開講した「はあもにいウィメンズカレッジ」

現在まで4回の講座を修了しています。

参加者は30名。当初の定員20名を上回る応募があり、増員しました。

毎回、活発な質疑応答やグループでのディスカッションが行われています。

また、ホームワークについても、みなさん、しっかりこなしています。

第1回 6月8日(土) 「いま、なぜ、どんな男女共同参画社会なのか」

熊本大学 法学部教授 鈴木桂樹氏

第2回 6月22日(土) 「地域づくりにおける男女共同参画の重要性について」

熊本県立大学 総合管理学部准教授 澤田道夫氏

第3回 7月13日(土) 「男女が尊重し合う社会づくり 熊本市審議会の果たす役割」

熊本市役所 総務局次長 西川公祐氏

第4回 8月24日(土) 「相手に届くプレゼンテーション術」

フリーアナウンサー・話し方講師 小出史氏

ウィメンズ4回目001_R.JPG ウィメンズ4回目002_R.JPG