はあもにい1Fロビー、エレベーター前のギャラリーがまたにぎやかになりました。
「わたしのギャラリー 第2弾」は、お隣さんライフ熊本さんで絵画を学ばれているサークル「蔦の会」メンバーの作品です。
約20点。それぞれの自信作は、なかなか見応えがあります。
ご来館の際にはじっくりご覧くださいね。
展示期間は、本日11月30日~12月19日までです。
はあもにい1Fロビー、エレベーター前のギャラリーがまたにぎやかになりました。
「わたしのギャラリー 第2弾」は、お隣さんライフ熊本さんで絵画を学ばれているサークル「蔦の会」メンバーの作品です。
約20点。それぞれの自信作は、なかなか見応えがあります。
ご来館の際にはじっくりご覧くださいね。
展示期間は、本日11月30日~12月19日までです。
いつの間にか、街中はクリスマスの色合いになってきていますね。
私たち、はあもにい でも、クリスマスツリーがお目見えしました。
さて、どこにあるでしょう? 見つけにきてくださいね!
(ヒントは「1階」です)
クマモト・ウーマン(RKKラジオ 毎週土曜日午前10:45~)
お聞きいただいていますか?
先日、第3回目の収録が行われました。
クマモトの素敵な女性たち。みんなイキイキとそして、目的・目標をもって活動されている姿に毎回感動・勇気をいただきます。
今回収録したのは、11月24日放送分・12月1日放送分、12月8日放送分でした。
ぜひ お聞きくださいね。
はあもにいフェスタ2012! 2日間無事終了しました。
今日は良い天気に恵まれ大勢の皆さんにご来館いただきました。親子ダンス教室や、ワークショップ、バザーのほか、メインホールのイベントは映画「ものすごくうるさくてありえないほど近い」を上映しました。
クイズラリーにもたくさんご参加いただきました。
ありがとうございました。
指定管理になってはじめての「はあもにいフェスタ」楽しんでいただけましたでしょうか? ご意見もぜひお聞かせください。
はあもにいフェスタ2012 スタートしました!
あいにくの雨となりましたが、午後からは雨もあがり、たくさんのみなさまにご来場いただきました。ロビーでのバザー、体験、各部屋でのワークショップ。必由館高校和太鼓部の演奏&ピーターフランクルさんの講演会約260名に参加いただきました。
明日は、お天気にもめぐまれそうです。
ご来場お待ちしています。
明日、明後日開催のはあもにいフェスタにむけて
準備が着々とすすんでいます。
今日の夜間からの雨が気になりますが、午後には快復しそう。
明日は
ピーターフランクルさんの講演会と市民グループの催事も盛りだくさん。
ぜひ 遊びに来てください。
見られたことがありますか? 金峰山の雲海。
阿蘇の雲海はとっても有名で、見ることができるスポットもたくさんあるそうです。
はあもにい からは、金峰山がよく見えます。天気によって、いろんな表情があります。
しかし先日は、金峰山の山頂だけが見えました!!
中腹より下はずっと雲に隠れていて、山頂付近だけがはっきり見えました。
地元の人にたずねても、年に何度も見られない珍しい現象だとのこと!
写真を撮ろうとしたら、もう消えかかっていました・・・
今度はもっと良い写真を撮れるようにしますね!
11月12日からスタートするパープルリボンキャンペーン。
紫色のリボンには、「あなたはひとりではないよ」というメッセージが込められ、女性に対する暴力をなくす運動として25日まで展開されます。
はあもにいでは、ロビーでパープルリボンをつくるコーナーを設置しました。
お立ち寄りの際には、ぜひパープルリボンを作ってください。
ミーモちゃんもつけていますよ。