3月8日は、女性の権利と地位向上のための記念日「国際女性デー」。
3月1日(金)~3月31日(日)の間を「くまもとミモザ月間」と名付け、
熊本市男女共同参画センターはあもにい、くまもと県民交流館パレア、天草市男女共同参画センター(複合施設ここらす内)の
県内3つの男女共同参画センターが連携して、熊本の女性を応援します。
2024年のキャッチフレーズは「わたしがひらく わたしの未来」。
男女共同参画パネル展示(1階ギャラリー)、YouTube動画を公開します。
(YouTube動画リンク)
①はあもにいver. MEGさん https://youtu.be/6n1L2SVLi9Y
②パレアver. 渡辺大輔さん https://youtu.be/lyVHu9KLFaA
③天草市ver. 田中洋平さん https://youtu.be/PA-Pfs6K1v4
④熊本で生きる女性たちver. 長船なお美さん https://youtu.be/T9otfo3kVTU
⑤熊本市立千原台高校ver. 村上美香さん https://youtu.be/viiz0-rnVyU
⑥熊本で頑張る若者ver. 塚原まきこさん https://youtu.be/wojmrcjNMlY
当館では期間中、以下の講座を開催します。すべて終了しました
【終了】3月6日(水) 再就職応援セミナー「生き方・働き方を支える私のからだ~大切にしていくために~」https://harmony-mimoza.org/kouza_seminar/2024/01/post-185.html
【終了】3月9日(土) ~夫婦で考える~わが家のハッピーライフデザイン
https://harmony-mimoza.org/kouza_seminar/2024/03/25-3.html
【終了】3月17日(日) DV防止シンポジウム「不安な社会を生きるために~女性・母・子どもの視点から~」
https://harmony-mimoza.org/kouza_seminar/2024/03/post-183.html
また、会館のシンボルツリーである、ミモザもぜひ見にお越しください!
☆くまもと県民交流館パレアの取り組み ※すべて終了しました
【終了】3月3日(日) 「女性のためのピラティス体験レッスン〜心身のバランスを整えよう〜」 https://www.parea.pref.kumamoto.jp/2024/02/post_194.html
【終了】3月3日(日)「つくってみよう! わたしの防災アクション」 https://www.parea.pref.kumamoto.jp/2024/02/post_194.html
3月20日(水・祝)「女性のための健康リテラシーセミナー」
https://www.parea.pref.kumamoto.jp/2024/02/post_195.html
☆天草市男女共同参画センター(複合施設ここらす内)の取り組み
https://hp.amakusa-web.jp/a0792/MyHp/Pub/Default.aspx
【終了】3月5日(火) 「この春、パーソナルカラーを知って一歩前へ‼」 ※定員に達しました