※満員御礼につき、受け付けを終了しました。
令和5年度 キャリア・スキルアップに関する講座②
何について何を言いたいのか!
キャリアアップのための伝わる文章術(全2回)
チラシ:(文章講座チラシ.pdf)
伝えたいことはたくさんあるが、どう表現したらいいか分からない―
そんな悩みの解決方法を、グループワークを交えたさまざまな演習を通して学びます。
日時:2024年2月10日(土)・24日(土)各午前9:30~午後0:30
会場:はあもにい2階 学習室
対象:2日間参加できる方で、文章作成に苦手意識がある方など
料金:無料
定員:15人(先着順、要予約)
託児:あり(1歳半~未就学児対象、先着順、無料) ※1月31日(水)までに要申込み
講師:越地 真一郎さん
(プロフィール)新聞社勤務を経て熊本大学客員教授、熊本学園大学招聘教授。大学や専門学校、各種団体、全国の町村議会議員などを対象に各種講座を担当している。
講座内容:①「伝える」と「伝わる」の違い ②結論ファーストの紅葉 ③見出し、リード(要約)文の作り方 ④相手に届くコメント など
申し込み:2024年1月6日(土)午前9時から 電話(096-345-2550、休館日のぞく9-19時)または下記フォームで受け付け
https://forms.gle/AueNZMycqAtrnrmS6
チラシ:(文章講座チラシ.pdf)