終了しました
両立支援講座
「自由研究のタネを探そう! 父子で挑戦 SDGs de カードゲーム」
カードゲームを通して、父子でSDGsを楽しく学ぼう!
環境問題、ジェンダー平等など、SDGsの目標について父子で学びながら、自由研究のテーマ探しをしませんか。
SDGs公認ファシリテーターであり、中学校・高校の理科教員でもある講師が自由研究のヒントも伝授!
子どもの自由な発想力にびっくりする夏になるかも?!
日時 2023年7月30日(日)10:00~12:00
場所 熊本市男女共同参画センターはあもにい2階学習室(熊本市中央区黒髪3-3-10)
参加費 無料
対象 小学3年生以上のお子様とその父親(※)
講師 神田みゆき氏(SDGs Association 熊本代表、Univers Quest代表)
託児 1歳半から未就学児、無料、7月20日までに要事前申し込み、定員あり
申込 7月1日(土)午前9時~電話または
申込フォーム https://forms.gle/GKimyyfvLs9jove2A で受付
連携:くまもと健やか家庭サポートチーム
※ この講座は、「父親の家事・育児参画」を目的としています。 母親、祖父母の参加は相談ください