熊本市主催「LGBT等への理解促進セミナー」をオンラインで配信中です。
ぜひご覧ください。
**************************************************
本市では、いかなる性別、性的指向、性自認であっても、一人ひとりの人権が尊重され、個性や能力を十分に発揮しその人らしく生きられるような社会の実現を目指しています。
その実現に向け、LGBTなどの性的マイノリティについて正しく学ぶためのセミナーを動画配信にて開催します。
ぜひご視聴ください。
1 講 師 平村 英寿 さん (ともに拓くLGBTQプラスの会くまもと副代表、九品寺心身クリニック院長)
2 演 題 「性的マイノリティの基礎知識 ~現状と課題を正しく認識しよう~」
3 視聴方法 YouTube 熊本市公式チャンネルからご覧いただけます
4 公開日時 令和3年(2021年)2月9日(火)
5 配信期間 令和3年(2021年)3月31日まで
6 講演資料 以下よりダウンロードできます
性的マイノリティの基礎知識 資料
(PDF:5.76メガバイト)
上記の詳細は熊本市ホームページへ
https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&type=top&id=24882
所在地:〒860-0862 熊本市中央区黒髪3丁目3番10号
Tel:096-345-2550(受付時間9時~19時)
Fax:096-345-0373
指定管理:はあもにい管理運営共同企業体
《開館時間》 |
ホール・研修室等:9時~21時30分 情報資料室:9時~19時 |
---|---|
《休館日》 |
第2、第4月曜日 (月曜が祝日のときは翌日) 年末年始(12月29日~1月3日) |