はあもにいについて

報告書

2021年度 テレワーク推進学習会

ICT(情報通信技術)を活用し時間や場所を有効に活用できる柔軟な働き方とされるテレワーク。比較的テレワークが取り入れやすく、女性の就業率が高い総務・経理部門に焦点を当てて、テレワーク導入を希望する企業を対象とした学習会を、7~10月の各月1回ZOOMによるオンラインで行った。

 

開催日:2021年①7月16日(金) ②8月17日(火) ③9月14日(火) ④10月19日(火)各13:30~15:30

内容:自社課題抽出および目標設定、ツール活用、事例紹介等

講師:鏡照美氏(熊本県中小企業家同友会女性部会会長)※同友会より派遣
第2回オブザーバー:株式会社マネーフォワード社 小高氏(ICTツール活用に関する情報提供)

対象:テレワークを導入したいと考える企業の経営者、人事労務担当者、テレワーク推進担当者

参加者:①8名、②5名、③7名、④7名  のべ27人

IMG_0102 - コピー.JPG